top of page

弘前さくらまつり、台南市長が開幕セレモニーに出席

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

青森県弘前市では4月18日、「弘前さくらまつり2025」の開幕セレモニーが開催され、台南市の黄偉哲市長が招待を受けて出席しました。台南市と弘前市は、青森県を含む三者間で友好交流に関するMOUを締結しています。


弘前市の桜田宏市長は昨年、台湾ランタンフェスティバルへの参加とりんごのPRのため、台南市を2度訪問しており、青森県の宮下宗一郎知事も同年に台南市を訪れました。黄市長は、両市がこれまで交流を深めてきたことを紹介し、今後はさらに多くの協力を通じて、双方に利益をもたらすだろうと述べました。

関連記事

すべて表示
高雄市の観光業関係者ら訪問団、大阪で観光PR

高雄市観光局は4月21日、観光業や宿泊業の関係者60人を含む訪問団を率いて大阪を訪れました。訪問団は22日に観光PRイベント「2025高雄日本関西地区観光推介会」を開催し、高雄市の認知度向上を図りました。 高雄市政府観光局の高閔琳局長によると、2024年に台湾を訪れた日本人...

 
 
 
神戸市観光局、桃園市を訪問し観光協力について協議

神戸観光局の職員が4月18日、観光分野での協力を目的として桃園市を訪問しました。訪問では、修学旅行やマラソン大会での相互送客・PR活動、また、双方で開催されるランタン祭りへの相互出展について話し合われました。 神戸観光局の一行は20日まで滞在し、古い町並みが残る大溪老街な...

 
 
 
新北市の侯市長、神奈川県知事へ防災シンポジウム参加を要請

東京ドームなどを視察するために訪日していた新北市の侯友宜市長は、4月14日に神奈川県の黒岩祐治知事を訪問しました。新北市と神奈川県は2016年に「防災に関する相互応援協定書」を締結しており、侯市長は黒岩知事に対し、今年9月に新北市で開催される「2025災害管理国際シンポジウ...

 
 
 

Comments


bottom of page