top of page

元自衛隊統合幕僚長の岩崎茂氏、3月より行政院政務顧問就任

元自衛隊統合幕僚長の岩崎茂氏(72歳)が3月1日より、行政院の政務顧問に就任したと日本のメディアが報じました。また、行政院もこれについて認めています。政務顧問は無給で、任期は一年間です。昨年8月にも、台南市に在住の日本人でラーメン店を経営する野崎孝男氏(50歳)が政務顧問に就任しています。


岩崎氏の政務顧問就任について、台湾では台湾海峡やインド太平洋地域の平和と安定につながると期待が寄せられていますが、中国では、中台の内政問題に外部勢力の干渉を認めないと、反発の声が上がっています。

関連記事

老朽化ホテルの再開発、台北西華飯店が高級マンションに

2022年に営業を終了した台北市松山区のホテル「台北西華飯店(ザ・シャーウッド台北)」が、近日、高級マンション「西華璞園」として公開されます。 台北西華飯店は「都市危険・老朽建築物建て替え加速条例(危老条例)」の適用を受け、老朽化した建物の再開発がすすめられていました。西華...

台湾伊藤忠、台北101の出資比率17%に低下

台北市の超高層ビル「台北101」を運営する台北金融大楼(TFCC)が3月27日、台北101の民間最大株主である台湾伊藤忠の出資比率が、32.14%から17.27%に低下したと発表しました。また、規定により台湾伊藤忠が派遣する董事は解任となります。...

経済部、健康食品の関税引き下げを提言

立法院財政委員会で3月27日、健康食品の関税を現行の30%から、5年以内に20%へ引き下げるよう経済部が提言したと明らかになりました。他国の健康食品の関税が4%~15%なのに対し、台湾の30%は高すぎると指摘されています。...

Comments


bottom of page