top of page

「鳥貴族」など運営の大成グループ、新規出店で売上高成長を目指す

大成集団(大成グループ)が3月19日、とんかつチェーン店「勝博殿(とんかつ新宿さぼてん)」の台湾20周年イベントを開催しました。勝博殿は現在、台湾で39店舗、中国で20店舗を展開しており、売上高は合計で17億台湾元(約77億円)以上。今年は台湾に新たに6店舗、中国に4~5店舗の出店を予定しています。


大成グループの2024年の全体の売上高は1,027億4,900万台湾元、レストラン事業の売上高は40億台湾元で、全体の約3%でした。今年も傘下のレストランの出店を進め、売上高の成長を目指す方針です。


昨年9月に台湾に1号店をオープンした焼き鳥チェーン店「鳥貴族」については、現在4店舗を展開しており、今年は3~4店舗を出店予定です。また、 香港式カフェレストランの「檀島香港茶餐庁(ホノルル・カフェ)」は現在7店舗を展開しており、今年は2店舗を出店予定です。

関連記事

老朽化ホテルの再開発、台北西華飯店が高級マンションに

2022年に営業を終了した台北市松山区のホテル「台北西華飯店(ザ・シャーウッド台北)」が、近日、高級マンション「西華璞園」として公開されます。 台北西華飯店は「都市危険・老朽建築物建て替え加速条例(危老条例)」の適用を受け、老朽化した建物の再開発がすすめられていました。西華...

鼎泰豊休業日についてのお知らせ

下記日付は台湾全国の鼎泰豊が終日休業となります。 2025年04月09日(慰労会のため) 鼎泰豊 公式ページ https://www.dintaifung.com.tw/news_show.php?id=325&curPage=1 関連ニュース...

台湾伊藤忠、台北101の出資比率17%に低下

台北市の超高層ビル「台北101」を運営する台北金融大楼(TFCC)が3月27日、台北101の民間最大株主である台湾伊藤忠の出資比率が、32.14%から17.27%に低下したと発表しました。また、規定により台湾伊藤忠が派遣する董事は解任となります。...

Comments


bottom of page