8/27~29、台北交流協会でデモ実施のお知らせ
下記の期間中、日本台湾交流協会台北事務所に対する比較的大規模な抗議活動が行われる 情報が入りましたのでお知らせ致します。
期間:8月27日(月)~29日(水)の3日間 時間:AM08:00頃~夜、又は夕刻まで ※領事窓口等は通常通り営業しています。
日本台湾交流協会台北事務所は台湾警察当局に対し警備強化をお願いしておりますが、 不要不急の場合はできる限り近づかぬようにして下さい。
————————————– 日本台湾交流協会台北事務所 領事室 台北市松山區慶城街28號 通泰商業大樓 TEL (02)2713-8000 (内線2110~2113) FAX (02)2713-0975 Email ryoji-k1@tp.koryu.or.jp URL https://www.koryu.or.jp/ ————————————–
関連記事
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の陳斌華報道官が1月24日、福建省と上海市の旅行業界関係者が台湾への団体旅行再開へ向けた視察のため、台湾当局に訪台を申請したと明らかにしました。1月17日に文化和旅游部(文旅部)が発表した、近日中に福建省と上海市の台湾への団体旅行を再開する...
行政院の卓榮泰院長が2月3日、中国のスタートアップ企業杭州深度求索人工智能基礎技術研究(ディープシーク)が開発した生成AIサービスについて、公的機関での使用を禁止すると発表しました。公立大学や研究機関で使用の必要性がある場合については、規定に沿って申請し、許可を取れば使用可...
販売時点情報管理(POS)メーカーの拍䈕科技傘下の星益欣数位服務(WiXtar)が、日本のシステムインテグレーター、TISインテックグループのグループ企業であるクオリカ(本社・東京都)と昨年11月29日に資本提携契約、今年1月7日に業務提携契約を締結しました。...
Comments