top of page

台日交流イベント「2024台中名古屋夜市×西川祭」、台中市で開催

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年10月29日
  • 読了時間: 1分

台中駅旧駅舎前広場で10月26、27日、 台中市観光旅遊局と日本舞踊の名古屋西川流台湾支部が共催する台日交流イベント「2024台中名古屋夜市×西川祭」が開催されました。台中市と名古屋市は2019年に観光友好交流都市協定を締結しています。


26日には台中市と名古屋市の協定締結5周年を紀念するイベントがおこなわれ、世界で初めてタピオカミルクティーを発明した台中市に本店を持つ「春水堂」が、数量限定で無料でタピオカミルクティーを振舞いました。

関連記事

すべて表示
台湾フィルハーモニック、2年ぶりの日本公演開催へ

5月31日から6月4日にかけて開催される、国家交響楽団(台湾フィルハーモニック、NSO)による日本ツアー「フロム・フォルモサ」に先立ち、4月17日に記者会見が行われました。台湾フィルハーモニックによる日本公演は、2年ぶりとなります。...

 
 
 
大安森林公園でラマダン終了の祭り開催、3万人が来場

台北市大安区の大安森林公園で4月13日、イスラム教のラマダン明けを祝う祭り「開齋節」が開催されました。主催は台北市観光伝播局で、会場にはハラル商品を取り扱う屋台が30以上出店したほか、ステージパフォーマンスや文化体験エリアも設けられ、延べ3万人が来場しました。...

 
 
 

コメント


bottom of page