top of page

台北アンバサダーホテル、宿泊営業停止

  • 2021年5月6日
  • 読了時間: 1分

台北市中山区にある台北アンバサダーホテル(台北国賓大飯店)ですが、 老朽化による建て替えに向けた準備の為、2021年7月1日より宿泊営業を停止いたします。

ホテル内のレストランと宴会場は、当面の間は営業が継続され、建て替え工事開始後に台北都市交通システム(MRT)の南京復興駅近くのビルに移転して営業を続ける予定です。

移転予定のレストラン ・A Cut牛排館(ミシュランガイド台北で星を獲得したステーキハウス) ・国賓川菜庁(四川料理) ・菜庁(広東料理)

台北アンバサダーホテル (日文) https://www.ambassador-hotels.com/jp/taipei/

 
 
 

関連記事

すべて表示
新北市美術館がオープン、セレモニーで花火ショー

4月8日にプレオープンした新北市美術館(新北市鶯歌区)が、25日に正式オープンしました。これを記念して、26日夜にはオープニングセレモニーが開催され、花火ショーも行われました。 新北市の侯友宜市長はセレモニーの挨拶で、「新北市美術館の設立は、単なる芸術展示の場にとどまらず、...

 
 
 
屏東県のクロマグロ祭り、5月3日より開催

屏東県で毎年恒例の「屏東黒鮪魚文化観光季(屏東クロマグロ文化観光フェスティバル)」が、5月3日から7月6日まで開催されます。期間中は、音楽ステージ、マーケット、グルメイベントなど、さまざまな催しが行われます。 イベントに先立ち、4月23日にはPR記者会見が開かれました。屏東...

 
 
 
台湾主要空港でSAF供給開始 CO₂排出削減へ

台湾の桃園国際空港、台北松山空港、高雄国際空港で4月23日、航空各社への持続可能な航空燃料(SAF)の供給が開始されました。廃食油などを原料に製造されるSAFは、温室効果ガス排出削減の切り札として注目されています。 チャイナエアラインは台塑化(フォルモサ・ペトロケミカル)製...

 
 
 

Comments


bottom of page